とある社畜の社員幸福

ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ

  • 従業員満足
    • トピックス
    • 論理展開
    • 理論まとめ
  • 書評
    • 書評一覧
    • 書評に掲載した書籍一覧
    • ほしい書籍一覧
  • 戯言
  • 技術
    • C#
    • WordPress
    • MediaWiki
    • PHP
  • クローン病
    • トピックス
    • 病歴
  • その他
    • 一ノ宮めぐり
    • ダーツ
    • 旅行
  • プライバシーポリシー
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 技術>
  3. WordPress

ブログカードでリンクを張ってみる

2015年2月6日

  •  Twitter
  •  Facebook
  •  LinkedIn
  • B! Hatena
  •  Pocket
  •  LINE
  •  LINE

昨日の記事でブログカードを使っていたんだけど…その方法をWikiにあげたのでリンクしておくね。

knowledge.rinpress.com
ブログカードでリンクを張ってみる - とある社畜の頭脳整理
https://knowledge.rinpress.com/index.php?title=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E5%BC%B5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B
本当はWordpressのプラグインで実現したかったのだけど…(存在はしています…)プラグインの競合がいやだったので、ブラウザにChrome使っていることだし、Chromeのアプリを使って実現してみました。なので…カテゴリ的には本来Wordpressではないのですが…やりたいこと...

wikiにogp設定してないから、なんだかリンクもかっこ悪いね…
wikiはコメントできないので、何かあった場合はこちらにどうぞ…

WordPressChrome, Create Link, ブログカード


よろしければシェアお願いします

  •  Twitter
  •  Facebook0
  •  LinkedIn
  • B! Hatena0
  •  Pocket0
  •  LINESend
  •  LINESend
DARTSLIVEレポート
Next
「Kindleオーナー ライブラリー」って知らなかった…
Prev

関連記事

WordPressにSTINGER3テンプレートを導入してみる

今更だけどWordPressにSTINGER3テンプレートを導入する方法をWik ...

にほんブログ村のPVアクセスポイントが増えないぞ???

にほんブログ村のアクセス数が日に日に落ちてきて…しょうがないかって諦めてたんだ。 ...

Nextpageの見た目を変えてみたよ

Nextpageの見た目を変えてみる方法をWikiサイトに上げてみたよ。 みてみ ...

【WordPress】Pz-LinkCardとGoogleConsoleの「ブロックされたリソース」

先日の常時SSL化で、ブログカードの作成にPz-LinkCardを使うようになっ ...

アドセンスの配置を変えてみたよ

アドセンスの配置を変えてみる方法をWikiサイトに上げてみたよ。 みてみてね。 ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバックURL

このブログを購読

  • RSS
  • Feedly

新着記事

No Image

リニューアルしました

ちょっとここのサイトが息苦しくなってきました。書評のサイト色が強くなってしまって ...

モチベーションを維持するために

モチベーションを維持するためには、自らモチベーションの源を見つける必要がある。内 ...

「課題の解消」が従業員満足度向上の近道か?

従業員満足度向上活動をしていると、「社員の課題を解決すれば良い!」と言う方が意外 ...

「少子高齢化に伴う労働者不足」に対する「外国人労働者の受け入れ」について

少子高齢化に伴う労働者不足が目の前に迫ってきて、ここにきて「外国人労働者の受け入 ...

「働き方改革」と「従業員満足」

あくまでも、持論だから真に受けないようにお願いします。そのかわり、異論・反論は、 ...

『WHAT IF?』

読書のリハビリ第二弾。今度は、だいぶ前から気になっていた『WHAT IF?』を読 ...

『沈黙のパレード』

さて、読書復活の足がかりとして、東野圭吾の『沈黙のパレード』を読んだんだ。ガリレ ...

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

Copyright © 2021 とある社畜の社員幸福 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP